ぼる塾あんりが彼氏と同居?好きなタイプは泰造で結婚・子供の願望は?

お笑い番組にも多数出演しているトリオ芸人、”ぼる塾”

最近では知らない人はいないくらい人気になりましたよね。

 

ところで、ぼる塾のつっこみ担当”あんりさん”ですが、

彼氏がいるとかいないとか。

 

実は恋愛経験豊富だったりするんでしょうか。

詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク
目次

ぼる塾あんりの歴代彼氏は誰?同居中の人がいる?

  • 本名:向後あんり
  • 生年月日:1994年10月7日
  • 出身:東京都江戸川区
  • 東京NSC20期生(つっこみ担当)
  • 血液型:A型
  • 身長:160cm
  • 体重:92Kg
  • 趣味:読書、料理
  • 特技:料理(和食)、ヤンキー漢字

    そんなぼる塾あんりさんですが、歴代彼氏は0人

    今までお付き合いしたことがないそうです。

     

    2020年11月10日の”さんま御殿”に出演した際も、

    「一度も恋愛経験がない」

    と言っていたのでほぼ確実でしょう。

     

    しかし、気になる噂が…

    鈴木バイダンとの噂

    それがこちら。

    同じく芸人の鈴木バイダンさんのツイート

     

    鈴木バイダンのプロフィールはこちら。

    • 名前:鈴木バイダン
    • 生年月日:1991年12月2日
    • 出身地:東京都足立区
    • 血液型:A型
    • 身長:165cm
    • 最終学歴:国士舘大学中退
    • 担当:オドるキネマのツッコミ担当

       

      ”うちの彼女”なんて紹介していますが、

      これは本当なんでしょうか。

       

      よく調べてみると、こんなツイートもありました。

      どうやらビジネス彼氏だったようです。

      なので交際の事実はないようですね。

       

      Youtubeではこんな動画もあげています。

      ビジネスカップルですが、

      とても仲良しですね。

      またお互い巨体なので、見た目もお似合いです。

       

      鈴木バイダンさんとぼる塾は同期にあたるため、

      よきライバルなんだと思います。

      スポンサーリンク

      たかぴんとは同居中!関係は?

      2021年3月の「さんま御殿」で、

      あんりさんはある男性芸人とルームシェア

      していることを暴露しました。

       

      その男性芸人は、

      「ピンタンパン」というトリオで活動されているうちのお一人、

      たかぴんア・ラ・モード☆さんであることがわかりました。

       

      たかぴんさんのプロフィールはこちら。

      • 名前:たかぴんア・ラ・モード☆
      • 出身:東京都
      • 誕生日:1991年2月25日
      • 活動開始:2018年
      • 所属:吉本興業

        ちょっと女性っぽい話し方をするたかぴんさん。

        あんりさんとは同期です。

         

        彼氏?と思いましたが、

        調べたら、ただの仲良い友人の関係でした。

        どうやら昔から一緒にブドウ狩りなどに行く仲ですね。

        どうやら、たかぴんさんの恋愛対象が男性だそうです。

        また、たかぴんさんは女性っぽい雰囲気があるので、

        あんりさんとは女友達っぽい感じもあるのかもしれませんね!

         

        現在いっしょにルームシェアしていますが、

        料理はあんりさんが担当しているようです。

        お風呂あがりのあんりさんの姿、

        同棲しているのかと勘違いするほどですね。

        しかし、お二人は付き合っていません。

        スポンサーリンク

        ぼる塾あんりの好きなタイプは泰造?

        ぼる塾あんりさんの好きなタイプは、

        原田泰造さんで間違いないです。

         

        原田泰造さんのプロフィールはこちら。

        • 本名:原田泰造
        • 生年月日:1970年3月24日
        • 出身:広島県
        • 身長:178cm
        • 血液型:B型
        • 担当:お笑いトリオ”ネプチューン”のボケ担当

          あんりさんは泰造さんの好きなところとして

          「優しく包容力があるところが好き」

          と明かしています。

           

          また、2020年5月4日放送の”しゃべくり007”で

          ぼる塾あんりさんは原田泰造さんを好きだと発言。

          番組で泰造さんがあんりさんにバックハグする

          シチュエーションがありましたが、

          実際にバックハグしたのが名倉さんでした。

           

          あんりさんは、

          「お前じゃねぇよ~」

          「泰造さんって言ってんだよ~」

          「夢だったのによ~」

          「芸歴何年だお前?」

          と、名倉さんに暴言を吐く姿がウケました。

           

          確かに泰造さんは大人の男性で、

          包容力がありそうに感じますよね。

          そんなところにあんりさんは惹かれたんだそうです。

           

          ちなみに自分の父親に似た人がタイプという人も多いようですが、

          あんりさんの父親はどんな人なんでしょうか。

          調べてみると意外な事実が…

           

          実はあんりさんの父は元暴走族のヤンキーだったそうです。

          ちなみに母も兄弟もヤンキーだったとか。

          テレビでも父親のヤンキーエピソードをよく話していますよね。

           

          あんりさんからは想像もできませんが、

          自身はヤンキーがタイプではなさそうです。

          スポンサーリンク

          ぼる塾あんりに結婚や子供の願望はある?

          ぼる塾のあんりさんは「結婚は明日にでも」というほど、

          結婚願望は強いそう。

          子どもについても同様だと言えます。

           

          2021年8月10日深夜放送の

          ”ぼる塾の煩悩ごはん”であんりさんは、

          ゲストの山崎ケイさんに結婚生活について尋ねます。

          そしてますます結婚願望強くなったようです。

           

          ぼる塾には育休制度があるようなので、

          いつ誰が結婚して子供を産んでも大丈夫なようになっているんですね。

           

          ということは、あんりさんもいずれは

          子供が欲しいと思っていると考えられます。

           

          あんりさんは包容力もあって、

          あの雰囲気で良いお母さんになりそうな気がしますよね。

           

          今まで育休制度を設けている

          お笑い芸人さんはあまり見たことがないので、

          新しいし斬新でいいなと思いました。

          スポンサーリンク

          まとめ

          ぼる塾あんりさんの歴代彼氏や好きなタイプについてご紹介しました。

          あんりさんは今までお付き合いしたことがないけど、

          結婚願望は強いことがわかりました。

           

          大活躍のぼる塾ですから、

          今すぐ結婚とはいわずこのまま突っ走ってほしいですよね。

          そして女性としての幸せもつかんでほしいなぁと思いました。

           

          最後までご覧いただきありがとうございました。

          【関連記事】

          ぼる塾あんりの体重はサバ読みで実際は何キロ?鼻の軟骨がない説も嘘?

          ぼる塾あんりの高校はどこ?友達ゼロで中退?学生時代のエピソード6選

          ぼる塾あんりの父は元暴走族で職業は?兄弟が元ヤン&祖母はギャンブル好き?

          ぼる塾あんりの顔に似てる人は全員男?魔人ブウやチャウチャウにもそっくり?

          よかったらシェアしてね!
          • URLをコピーしました!
          • URLをコピーしました!
          目次