ドンココは兄弟芸人!兄ひろは高学歴&弟りゅうはデザイン専攻だった?

いま、Z世代話題の芸人として、

ハーフ兄弟のお笑いコンビ「ドンココ」が注目されています!

 

今回はそんな「ドンココ」にスポットをあてて、

  • 芸人ドンココは兄弟!プロフィールは?
  • 芸人ドンココの兄ひろは高学歴!?
  • 芸人ドンココの弟りゅうはデザイン専攻だった?

以上3つのテーマについて調べてみました。

 

どうぞ最後までお付き合いください。

スポンサーリンク
目次

ドンココは兄弟芸人!プロフィールは?

ドンココ兄弟芸人

https://www.mensnonno.jp/

メンバーはナイジェリア人と日本人のハーフの兄弟

今回は、

ナイジェリア人の父親と日本人の母親の間に生まれた

2人の兄弟のお笑いコンビ「ドンココ」について紹介したいと思います。

 

ドンココは、ワタナベエンターテインメントに所属するお笑いコンビです。

メンバーは、兄の大久保裕(ひろ)オーサーオロナさんと、

弟の大久保龍(りゅう)フォスターさんからなります。

  • メンバー :大久保裕オーサーオロナ、大久保龍フォスター
  • 結成年 :2020年
  • 事務所 :ワタナベエンターテインメント
  • 活動時期 2021年 –
  • 出身 ワタナベコメディスクール33期

    「ドンココ」の由来は父親の名前?

    ちなみに、「ドンココ」と言うコンビ名は、

    兄弟の父親の名前「カール・ドンココ」が由来とされていました。

     

    実は2人のご両親はひろさんが5歳、りゅうさんが2歳の時に離婚しています。

    その後、ひろさんは父親とLINEで連絡を取るようになったそうですが、

    その時の父親のLINEの名前が「ドンココ」だったそうです。

     

    そこから、

    父親の名前が「ドンココ」だと思っていたため、

    コンビ名を「ドンココ」にしたそうです。

    画像引用:https://wluck-park.com/interview/9392/

     

    しかし、その後、

    父親のLINEの名前が「ドンココ」から、

    「オバノ」に突然変わってしまったんだそうです。

     

    そして母親や祖母の会話の中で、

    父親のことを「カール」や「アドゲ」と言っていたそうです。

    一体どれが本当の父親の名前なのかわからなくなったひろさん。

     

    でも、父親の名前くらい聞けば教えてもらえると思うのですが、

    聞けない深い事情でもあったのでしょうね……。

     

    すると弟のりゅうさんがパスポートを取得するために

    戸籍謄本を取り父親の名前が判明しました。

    何と父親の名前は「アドゲアトゥベオバノ・オサセレ」だったそうです。

     

    「カール」も「ドンココ」も父親の名前の中にはなかったと言う衝撃の事実で、

    「ドンココ」の謎はますます深まってしまったようです。

    ドンココ兄弟芸人

     

    ひろさんは父親とは今でも普通に連絡を取れる仲とのことですので、

    「ドンココ」の意味について父親に聞けばいいんじゃないのかなと他人ながら勝手に思いましたが・・・

     

    ひろさんは父親に『なんで「ドンココ」の意味を知らないのか!』と怒られそうで、

    いまさら聞けないということでした。

    事情は分かりかねますが、親子の壁は高いようですね……。

     

    ちなみに兄弟2人は、

    ナイジェリアにも行ったことがなく、

    英語も喋れないんだそうですよ。

     

    そんな2人は、父親のDNAなのでしょうか?

    兄のひろさんが190cm、弟のりゅうさんも188cmと

    2人とも高身長で見上げるような背の高さです。

    もしも、街で2人と出くわしたらちょっと後ずさりしてしまいそうです。

    スポンサーリンク

    M-1グランプリで「ナイスアマチュア賞」を受賞

    兄のひろさんは、小さい頃からお笑い番組に憧れを持っていましたが、

    大学卒業後はお笑い芸人になるにはリスクが高すぎると考え就職しました。

     

    ひろさんは、大手の企業に就職したため、

    給料もしっかりもらって、仕事も楽しかったのですが、

    このままだと今後の人生があまり面白くないと感じて芸人になることを決意しました。

     

    2020年にひろさんが「とりあえずM-1に出てみよう」と思いたったのが、

    「ドンココ」の始まりでした。

    そんなひろさんが誘ったのが弟のりゅうさんでした。

     

    2020年7月1日に兄弟は「ドンココ」というコンビを結成し、

    M-1グランプリに挑戦することになったのです。

     

    初めての挑戦となったM-1グランプリでは、1回戦で敗退してしまいましたが、

    なんと2人は「ナイスアマチュア賞」を受賞することができました。

    この結果をきっかけに、彼らは芸人としての道を進んでいくことになります。

    ドンココ兄弟芸人

    画像引用:https://wluck-park.com/interview/9392/

    そしてプロデビューへ

    その後、2020年10月には、

    兄弟そろってワタナベコメディスクール33期生として入学し、2021年9月に卒業。

    現在はワタナベエンターテインメントに所属しています。

     

    デビュー後も、M1グランプリにも出場していますが、2回戦で敗退しています。

    ネタは主にひろさんが元のアイディアを考えて、

    2人で話し合って作ることが多いそうですよ。

     

    彼らのこんなエピソードから、夢に向かって進むためには、

    リスクを取ることも必要だということが伝わってきますね。

     

    また、異なる文化背景を持つ両親から生まれた兄弟が、

    お笑いという表現を通じて共通の目標を持ち、

    力を合わせているという点も、とても興味深いコンビですよね。

     

    それでは、次にドンココのメンバーである、

    大久保裕オーサーオロナさんと大久保龍フォスターさんについて、

    それぞれ詳しく紹介していきましょう。

    スポンサーリンク

    芸人ドンココの兄ひろは高学歴!?

    ドンココ兄弟芸人

    Twitterより

    こちらが、兄ひろさんのプロフィールです。

    • 本名:大久保 裕 オーサーオロナ(おおくぼ ひろ オーサーオロナ )
    • 生年月日:1996年11月18日 (26歳)
    • 出身地:神奈川県横浜市
    • 担当:ボケ
    • 立ち位置:向かって左
    • 身長:190 cm
    • 血液型:B型
    • 学歴:横浜平沼高等学校~明治大学理工学部卒業
    • 特技:ボイスパーカッション、バスケ

      明治大学お笑いサークル木曜会Z出身で、

      「吉永櫻子」「シャレボウズ」「アメリカ」などのコンビで活動していた。

      大学生時代には「オロナとマッシュ」としてYouTuber活動も行っていた。

      芸人ドンココの兄ひろは高学歴!

      兄のひろさんは超進学校の、横浜平沼高等学校を卒業されています。

      卒業生には

      • 羽鳥慎一アナウンサー
      • 吉川美代子アナウンサー
      • 高橋邦典ジャーナリスト、カメラマン
      • 吉井久美子プロデューサー
      • 高橋雄也 ジャニーズ(HeySayJUMP)

        こんな有名人たちが卒業している高校で、

        みなさん早稲田大学や立教大学といった有名大学に進学されています。

         

        ドンココ・ひろさんも明治大学理工学部卒業している高学歴芸人のひとりです。

        明治大学在学中に「マッシュとオロナ」として、

        2人組YouTuberとして活動していたことがありました。

        ドンココ兄弟芸人

        https://www.mensnonno.jp/

        当時、ひろさんは一気に有名になる手段を模索しており、

        ちょうどその時100万人以上の登録者を持つ、

        青山学院大学の2人組YouTuber「水溜まりボンド」を見て、衝撃を受けたそうです

        そして、これしかないと思い、YouTubeを始めたんだそうです。

         

        また、もともと芸人志望のひろさんは、

        明治大学のお笑いサークル「木曜会Z」にも入っていて、

        • 「吉永櫻子」
        • 「シャレボウズ」
        • 「アメリカ」

        などのコンビで活動もしていました。

        サークルではすぐに頭角を現し、

        バンバン笑いをとるすごい新人として有名だったんだとか

        スポンサーリンク

        リクルートに就職

        ひろさんは、小さい頃から『はねるの扉』を見て、

        芸人への憧れがあったそうです。

         

        しかし前述したように、ひろさんは、

        お笑い芸人になることはリスキー過ぎると思い、

        2019年に大手企業である「リクルート」に就職しました。

         

        仕事は楽しく収入も得ることができましたが、

        ひろさんはこのままだと今後の人生があんまり面白くないと感じていたのでした。

        そして、2020年7月1日に弟とともに「ドンココ」というコンビを結成し、

        M-1グランプリに挑戦します。

         

        M-1グランプリでは、「ナイスアマチュア賞」を受賞することができました。

        この結果をきっかけに、ひろさんは芸人としての道を進んでいくことになります。

        ドンココ兄弟芸人

        画像引用:M-1グランプリ

        ひろさんは、もし芸人として成功できなくても、

        芸人であること自体を良しと感じ、

        会社員として働きながら週末にはワタナベコメディスクールに通い始めました。

         

        その後、2020年10月に2年半勤めたリクルートを退職し、

        本格的に芸人としての活動を始めることになります。

         

        幸いにも、ワタナベコメディスクールには土日のコースがあり、

        会社員のひろさんでも通うことができたとのことです。

        ひろさんはとても上昇志向の高い積極的な人柄のようですね!

        スポンサーリンク

        芸人ドンココの弟りゅうはデザイン専攻だった?

        ドンココ兄弟芸人

        Twitterより

        次に、こちらが弟りゅうさんのプロフィールです。

        • 本名:大久保 龍 フォスター(おおくぼ りゅう フォスター)
        • 生年月日:1999年3月18日 (24歳)
        • 出身地:神奈川県横浜市
        • 担当:ツッコミ
        • 立ち位置:向かって右
        • 身長:188 cm
        • 好きな物:ゲーム、ゲーム音楽、建築、インテリア
        • 好きな食べもの:スイーツ

          弟のりゅうさんに関しては、

          高校はどこに通っていたのかはわかりませんでした。

          しかし専門学校ではデザインを専攻していたそうです。

          残念ながら、専門学校もどこの専門学校かわかりませんでした。

           

          お兄さんのひろさんとは違い、りゅうさん社会人経験は無いようです。

          前述したように、りゅうさんは、お笑いは好きでしたが、

          芸人になるつもりはありませんでした。

           

          しかし、専門学校の卒業直前、兄のひろさんにお笑い芸人になることを誘われ、

          「自分が考えたものを形に落とし込み、それをどう伝えるかはデザインもお笑いも同じ」

          と思い芸人の道へ進むことを決めました。

           

          また、兄のひろさんを見ていて心配だったので、

          「一緒にいてあげるか」と思い芸人になろうと思ったそうです。

          りゅうさんはとてもお兄さん思いですね。

          素敵な笑顔からもわかるように優しい性格のようです!

           

          また、りゅうさんは、オタクを名自称しており、

          元乃木坂46の生田絵梨花さんの大ファンだそうで、

          卒業コンサートなどにも行っていました。

          スポンサーリンク

          まとめ

          今回は「ドンココ」にスポットをあてて

          • 芸人ドンココは兄弟!プロフィールは?
          • 芸人ドンココの兄ひろは高学歴!?
          • 芸人ドンココの弟りゅうはデザイン専攻だった?

          以上3つのテーマについて調べてみました。

          今後の彼らの活躍に注目したいと思います。

          最後までお読みいただきありがとうございました。

          よかったらシェアしてね!
          • URLをコピーしました!
          • URLをコピーしました!
          目次