渋谷りゅうきのwiki経歴は?現在はバー経営者で店の場所や年収も調査!

渋谷りゅうきwiki

2024年4月2日、タレントの楽しんごさんが、

お笑いコンビ「おいなり」の相方・渋谷りゅうきさんと突如結婚を公表し、

結婚相手に大きな注目が集まっています!

 

実は、渋谷りゅうきさんはバー経営者!という情報もあり、

一体どんな人物なのか気になりますよね?

 

そこで今回は、

渋谷りゅうきさんのwiki風プロフィールや経歴、

バーの情報や年収など詳しい情報を調査していきます!

スポンサーリンク
目次

渋谷りゅうきのwikiプロフィール&経歴は?

渋谷りゅうきwiki

まずは、渋谷りゅうきさんについて、

簡単なwiki風プロフィールや経歴を見ていきましょう!

【プロフィール】

  • 名前 渋谷りゅうき(しぶや りゅうき)
  • 生年月日 1984年9月8日
  • 出身地 東京都町田市
  • 趣味 お風呂に入ること、マッサージを受けること
  • 特技 シャンパンコール、エール、高速指パッチン、マッサージ施術、
    ダンス完コピ、歌唱

渋谷りゅうきさんは、国士舘大学文学部教育学科を卒業しており、

在学中は応援団に所属し、鶴川支部長兼鼓手長を務めていたことが分かりました。

 

さらに、教員免許保持(中学社会、高校地理・歴史・公民、中学保体、高校保体)しており、

異色の経歴にも注目が集まっているようです。

 

そんな渋谷りゅうきさんは、2018年にタレントで整体師の楽しんごさんと、

お笑いコンビ「おいなり」を結成しています。

渋谷りゅうきwiki

楽しんごさんといえば、

「ドドスコスコスコ(3回繰り返し)、ラブ注入」のギャグで一世を風靡し、

ピン芸人として活躍していましたよね。

 

そんな楽しんごさんですが、

渋谷りゅうきさんコンビ結成した理由について、次のようにコメントしていました。

「初めて出会った時、コンビを組むならこの人しかいないと思いました」

引用:デイリースポーツ

このように、楽しんごさんは渋谷りゅうきさんに、運命的なものを感じたようですね。

 

ちなみに、「おいなり」のコンビ名の由来は、

「日本人が大好きなおいなりのように愛されるコンビになりたい」

という目標があったからだそうです。

 

「おいなり」は2018年に「M-1グランプリ」に挑戦していますが、2回戦で敗退した過去がありました。

その他、「おいなり」は漫才以外に歌やダンス、出張マッサージ、結婚式の余興など、

お互いの特技を生かし、様々なジャンルで活躍していました。

 

また、楽しんごさんは、年内10月頃結婚式の予定も明かしており、

結婚相手の渋谷りゅうきさんについて次のようにコメントしています。

「この人しか居ないって思い僕から告白しました!」

引用:楽しんごさんインスタグラム

しかし、楽しんごさんの結婚発表後に渋谷りゅうきさんは否定しています。

渋谷りゅうきwiki

画像引用:X

なので、結婚発表は1日遅れのエイプリルフールネタではないかと言われています。

 

楽しんごさんと渋谷りゅうきさんは、知り合ってから10年以上経つそうですが、

2ショット写真を見ると、とってもお似合いですよね。

もしかしたら、結婚は嘘でも交際は本当かもしれません…?

 

その他、2020年から渋谷りゅうきさんは、

YouTube「エッグ&プリンちゃんねる」を開設し、女装家のヒドンナさんともタッグを組んでいました!

 

渋谷りゅうきさんのwiki風プロフィールや経歴を拝見すると、多方面で活躍中であり、

目が離せない注目の存在であることが分かりました。

スポンサーリンク

渋谷りゅうき現在はバー経営者で店の場所どこ!

渋谷りゅうきwiki

2024年現在、渋谷りゅうきさんは、

お笑いコンビ「おいなり」で活躍する一方、

バー経営者であることも分かりました!

 

以前、楽しんごさんとお笑いコンビを結成した理由について、

次のようにコメントしていました。

バーを経営していた時に出会いました。一緒ならもっとたくさんの人に笑顔を届けられると感じ、コンビを結成しました」

引用:デイリースポーツ

このように、自らバー経営者の一面に触れており、実業家であることが分かったんです!

 

渋谷りゅうきさんは、

2010年5月1日にclub「帝王」をオープン、

さらに2019年4月1日に2号店club「帝王」をオープンさせていました。

「多くの人を幸せにしたい」という思いが、渋谷りゅうきの行動力の源のようですよ。

 

また、コンセプトは「相席屋」のように、

みんなでワイワイできる「新感覚のバー」なので、

男女問わず楽しめそうですよね!

 

気になるお店の場所についてですが、以下の通りです。

club「帝王」(町田本店)

東京都町田市原町田6-24-17 町田ムセンビル3D

渋谷りゅうきwiki

1号店は町田駅から徒歩5分の好立地の場所にあるようですね!

 

club「帝王」2号店(横浜店)

神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-10-4 第三泰信ビル301

渋谷りゅうきwiki

お店の場所はいずれも分かりやすく、常連客が付きやすいのかもしれません。

 

ちなみに、1号店は25歳、2号店は35歳の時にオープンしており、20代から驚異の行動力ですよね。

また、それ以上に渋谷りゅうきさんの「人を幸せにしたい!」という人柄が魅力的であり、多くの人を虜にしているのでしょう。

 

一部ネット上で、club「帝王」2号店閉店の噂が浮上しているため、

渋谷りゅうきさんのSNSなど、最新情報はこまめにチェックすることをおすすめします!

スポンサーリンク

渋谷りゅうき現在の年収は?

渋谷りゅうきwiki

渋谷りゅうきさんの現在の年収は非公表でした。

ちなみにバー経営(club「帝王」2店舗運営)しているので、

バー経営者の平均年収は200~300万と言われています。

バーを経営している人の平均的な年収は、200~300万円といわれています。 一般的な年収よりも低い結果となっており、厳しい世界です。 サラリーマンのように毎月一定の金額とも限らず、低いときと高いときの差が激しい場合もあります。

引用:https://ikuraya.jp/

 

YouTube運営(「エッグ&プリンちゃんねる」)など多方面で活躍中のため、

渋谷りゅうきさんは高年収でお金持ち!という噂も浮上しているようです。

 

また、お笑いコンビ「おいなり」として活動し、

例えば、お笑い芸人の結婚式余興の相場は、

若手芸人の場合「5~20万円」だといわれています。

お笑いコンビ「おいなり」は、結婚式余興の仕事が増えている情報もあり、

メディア出演数が少なくても、しっかり収入源は確保できているかもしれません。

 

その他、「おいなり」は出張マッサージの仕事も引き受けており、

楽しんごさんは整体師として大変人気が高いため、予約が数か月先だといわれているんです!

例えば、楽しんごさん一日使い放題プランは50万円!といわれており、

お手軽プランから高単価プランまで幅広いメニューがあるようですね。

 

また、渋谷りゅうきさんのマッサージの腕前は、

楽しんごさんが太鼓判を押すほどプロ級といわれていました。

現在のところ、「おいなり」の出張マッサージ費用の詳細は不明ですが、

大きな収入源になっているかもしれませんね。

渋谷りゅうきwiki

画像引用:Youtube

その他、渋谷りゅうきさんは、バー経営やYouTube運営など、

毎月の収入源をしっかり確保しているため、高年収である可能性は高いといえます!

少なくとも500万は超えているのではないでしょうか?

 

現在、楽しんごさんの”結婚相手”として、

渋谷りゅうきさんにも大きな注目が集まっているため、

年収のヒントになる情報が明かされるされることを期待しましょう!

スポンサーリンク

まとめ

渋谷りゅうきさんのwiki風プロフィールや経歴、バーの情報や年収を調査したところ

  • バー経営者の実業家だった(club「帝王」1号店は町田市、2号店は横浜市)
  • 年収は非公表(ネット上ではお金持ちの噂も浮上!)
  • 収入源は3つ?(お笑いコンビ「おいなり」の活動、バー2店舗経営、YouTube運営)

ということが分かりました!

渋谷りゅうきさんの情報は、意外なエピソードばかりでしたね!

今後も、渋谷りゅうきさんの最新情報に注目しましょう!

あわせて読みたい
楽しんごの結婚は嘘!相手は元相方・渋谷りゅうきで実際付き合ってる? 「ドドスコスコスコラブ注入」で、 2011年に流行語大賞でノミネートされた楽しんごさんですが、 結婚したことを電撃発表しました。 しかし、実は「嘘」なんだとか? &nb...
あわせて読みたい
楽しんごとやった大物芸能人は誰?全部で24人と肉体関係を持った?! 最近メディアに全く出ていない、楽しんごさん。 実は整体師として大活躍しているようです。   整体師として活動する中で、 大物芸能人とそういった関係になってい...
あわせて読みたい
楽しんごの整体にきたメジャーリーガーはイチロー?噂される理由4つ! 2010年代に「ドドスコスコスコ~ラブ注入」というギャグがウケ、 人気を博した楽しんごさん。   「ラブ注入」は「2011ユーキャン新語・流行語大賞」でトップ10入り...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次