ネタ番組やM-1などででちょいちょい見かけるようになったTCクラクション。
グレープカンパニーの若手コンビの位置付けで注目されている坂本さんと古家さんの2人ですが、
そんなTCクラクションの結婚や彼女、ネタについて調べてみました。
TCクラクション坂本&古家のプロフィール

画像飲料:X
グレープカンパニーに所属のTCクラクションですが、
立ち位置から向かって右になるTCクラクションの坂本さんは、ツッコミ担当です。
TCクラクション坂本

画像引用:X
坂本NO.1(さかもと なんばーわん)さんのプロフィール
- 本名:坂本 崇裕(さかもと たかひろ)
- 生年月日:1983年5月2日 40歳
- 血液型:O型
- 出身地:埼玉県児玉郡
- 身長:176cm
- 体重:71kg
- 足のサイズ:26.5cm
- 学歴: 埼玉県立本庄高等学校→大学卒業
- 部活:中学・高校はサッカー部、大学は空手部
- 趣味:ホラー小説を読むこと
- 特技:雨にすぐ気付くこと
- 資格:普通自動車第一種運転免許取得
芸名の坂本No.1は、
“ナンバーワン”の言葉の響きや縁起も良いことが由来となっています。
もう中学生に似てる?
TCクラクションの坂本さんはもう中学生さんに似ていると言われています。
兄弟ではないか?と話題になっていましたが…
TCクラクション坂本さんともう中学生さんは似ているのでしょうか。

画像引用:X
個人的にはかなり似ていと思いました!
本当に兄弟?もしくは従弟と言われても違和感がありません。
TCクラクション坂本さんともう中学生さんはともに40歳ですが、
実際のところ、血縁関係はありませんでした。
ちなみに、TCクラクション坂本さんは顔がお客様にも自分にも見えやすいように、
1000円カットの後に前髪を自分で切っているそうです。
もう中学生さんに寄せてカットしているわけではないですね。
5回のコンビ解散歴がある
坂本さんは、実は5回もコンビを解散しています。
TCクラクションでコンビを組む前は、
プロダクション人力舎で「ドリーマーズ」
と言うコンビでやっていました。

画像引用:ナタリー ドリーマーズ
元々、坂本さんがお笑いの道に進むきっかけとなったのは、
「ドリーマーズ」の最初の相方で、
埼玉県立本庄高等学校の同級生でもあった戸矢秀一さんに誘われたからでした。
戸矢秀一さんは高校卒業後、NSCに入っており、
坂本さんが大学3年生の頃に誘われましたが、
養成所に入るタイミングやお金の問題でなかなか始められませんでした。
それから2年後、戸矢秀一さんが世界旅行中に瞑想をしていた時に
坂本さんと一緒に漫才をしている姿を想像し、コンビを組むことになりました。
最初はラーメン屋の名前から付けた「国泰」というコンビ名でやっていましたが、
先輩芸人からコンビ名を譲り受けて「ドリーマーズ」に改名。
「ドリーマーズ」は8年間続いていたものの、
坂本さんから解散の話をだして1年間続けてみたものの何も変わらず、
2016年11月7日に解散しました。
2回目のコンビは、
2017年に元アクアキャンディーの石井康平さんと
「クリーニングマン」としてコンビを組むも、
M-1の2回戦途中で相方がフェードアウトしてしまい解散となりました。
3回目のコンビは、2018年にユニットを組んで3コンビ同時にやっていました。
コンビ名は「坂本新里」、「ワンデシリットル」、
3組目は1回しかライブをしていなかったので、
コンビ名すら覚えておらず活動していました。
その途中で、古家さんから誘われて、
TCクラクションを結成することになりました。
TCクラクション古家

画像引用:X
次に、立ち位置が向かって左になる、
TCクラクションの古家さんは、ボケ・ネタ作り担当です。
古家曇天(ふるや どんてん)のプロフィール
- 本名:古家 祥吾(ふるや しょうご)
- 生年月日:1987年10月7日 36歳
- 血液型:AB型
- 出身地:埼玉県坂戸市
- 身長:171cm
- 体重:57kg
- 学歴: 埼玉県立坂戸西高等学校卒業
- 部活:ソフトテニス部
- 趣味:自転車をこぐこと、映画鑑賞、料理、絵本を作ること
- 特技:山田五郎のモノマネ、投げたティッシュペーパーを巻き笛でキャッチすること
- 資格:普通自動車第一種運転免許取得
元々お笑い好きで大学への進学を希望していなかったため、
高校埼玉県立坂戸西高等学校を卒業後、
NSC東京校12期生として入学しました。
NSC東京校12期生と言えば、
同期は渡辺直美さんやジャングルポケット、ジェラードンがいます。
NSC時代にコンビを組んでいましたが、卒業前にコンビを解散し、
その後地元の先輩と「ヒトミキタミ」でコンビを組んでよしもとでデビューします。
ですが、相方が先輩なので気遣いや自分のやりたいネタが出来ずに2010年に解散しました。
その後、マセキ芸能社でピン芸人となり、
三男であることから「曇天三男坊」で活動します。
さらにその後、芸名を本名に変更。
古家さんはフリーになった坂本さんを誘って「TCクラクション」を結成し、
現在の芸名の「古家曇天」に改名しました。
ちなみにTCクラクションのTCはタクシーという意味になります。
しかもタクシーのスペルはtaxiですが、
凡ミスでTCとなってしまいました。
古家は以前SNSをやっていましたが、
SNSを辞めた後にファンレターが来たものの、
ダメ出しの内容が書かれた手紙を見てSNS恐怖症になってしまったそうです。

画像引用:Youtube
古家は叩かれるのが嫌なので、
トラウマから克服できず現在もSNSを復活させていません。
TCクラクション坂本&古家の結婚・彼女情報は?

画像引用:X
TCクラクション坂本の結婚・彼女情報は?
まず、TCクラクション坂本NO.1さんの結婚について調査してみましたが、
残念ながら嫁の情報はありませんでした。
坂本さんの彼女についてのエピソードも全くありませんでした。
Youtubeで、坂本NO.1さんの服装がタキシードに見えて、
結婚式帰り?奥さんは大丈夫?と突っ込まれていましたが、
「本当に結婚式だったら出演を断ってるよ。」
とただの衣装だったというオチでした。

画像引用:X
坂本さんは板橋で、ルームシェアで住んでいるそうです。
昔はカラオケでバイトをしていましたが、
今はバイトをせずに今の収入でちょうどの生活を心がけているそうです。
本当は、一人暮らしを本当はしたいけれど、
売れたとしても狭い部屋で豪遊はしないと言い切っています。
若手の芸人もいるので、ぼろい服を着ると悲壮感が目立つので、
服装には気を付け、若手を意識して、
芸人仲間に入って疲れた姿は見せないようにしているなどにも気を使っていました。
話の内容から、坂本さんは今は売れるまで、
ストイックに芸一筋であることから、
独身でお付き合いしている彼女もいなさそうですね。
テレビ出演などで思わず、
彼女や嫁のエピソードが出てくるかもしれないので、
期待しておきましょう!
TCクラクション古家の結婚・彼女情報は?
また、TCクラクションの古家さんの結婚についても嫁の情報はありませんでした。
彼女についてのエピソードは、TCクラクション古家さんが、
旧芸名の曇天三男坊で活動していた時に、
当時お付き合いしていた彼女が名前を選びました。
芸名を付けるにあたって、
“三男坊”を含んだいくつかの候補があり、
その中から当時の彼女は曇天三男坊に決めたそうです。
彼女とお別れしたのが理由で「古家曇天」に改名したのかはわかっておりません。
古家についても、今後彼女や嫁の情報が出てくるのか今後の発言に要チェックですね!
TCクラクション坂本&古家のオススメ面白ネタ動画は?

画像引用:X
TCクラクションのネタは基本的に古家さんが月に3~4本ネタを作っています。
坂本さんも1本ぐらいは作るようにはしているそうですが、
各賞レースで見るネタは古家さんのものと言ってよさそうですね。
TCクラクションが『ラヴィット』に出演してネタを披露した際のコメントがありました。
TCクラクションのコント、最初は朝から大丈夫……?ってなったけど、怒涛の伏線回収と師匠と弟子のハートフルな関係性がとてもエモくて最高だった。
続編希望〜〜!#ラヴィット— アム🌞 (@am_gamered0mm) January 5, 2023
TCクラクションの将棋棋士のコント、面白い。
弟子がキレて終わったとしても、コントの取れ高的に成立しているのに、そこで終わらず、もう一段階展開作って全員ハッピーなところまでみんなの感情を持ってくの凄い。
ラヴィットを腐すわけじゃないけど、披露する場所が違えば、天下取れるレベル。— 跳ねまわった卵 (@givemechocolat8) January 6, 2023
一部、朝からうるさいとか声がでかいというコメントもありましたが、
面白いネタと言うコメントが多くありました。
番組内でのネタは『将棋棋士』のネタでした。
笑えるけど心があったかくなりますね。
また、TCクラクションのおすすめネタの中に『ディベート』ネタがあります。
ディベートに勝てたら、ラングドシャがもらえるという話から始まりますが、
お菓子のセンスがいいなと個人的には感じました。
ちなみにTCクラクションの実績は…
キングオブコント
- 2023年:準決勝進出
- 2022年:準決勝進出
- 2021年:準決勝進出
- 2020年:準決勝進出
M-1グランプリ
- 2022年:準々決勝進出
- 2021年:準々決勝進出
コンビの実績は、なかなか良い感じではあるもののもう一歩というところでしょうか。
実は、コンビ結成当初に古家さんがR-1に出ようか迷ったところ、
坂本さんが出ることを進めてエントリー用紙を提出しておくと話すも、
料金不足で出場できなかったというトラブルがあったそうです。
コンビの実力は2人の関係性も大事ですが、
坂本さんと古家さんの仲は、お互いおじさんだから、
嫌なことがあってもそんなこともあるかなと理解しケンカはしないそうです。
ただ、古家さんは、坂本さんの優しすぎるところが苦手で、
ネタを持ってきても文句を言わずにすべて受け入れてしまうそうです。
お互いに、コンビを何度か解消した経験があるからこそのうまくやりぬくスキルとも言えそうですね。
まとめ
今回は、TCクラクション坂本&古家の結婚・彼女情報は?オススメ面白ネタ動画は?をまとめました。
- TCクラクション坂本NO.1はルームシェアをしており結婚はしていない
- TCクラクション古家の旧芸名「曇天三男坊」は元カノが決めた
- TCクラクションはラヴィットで披露した「将棋棋士」がおすすめの面白いネタである
テレビで見る姿も増えてきているので、2023年M-1も決勝まで進んでほしいところですね。
最後まで御覧いただきありがとうございました。